![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() 友達ときのこ鍋を食べに行ってきました。
4種類のスープから1つ選んで、きのこ数種類、鶏肉、えび、野菜2種類を 選んで注文しました。 もちろんビールも! ビールとおつまみの豆で飲み始めたところにサービス係のエムがやってきて 鍋をセッティング。 ぶつ切りの鶏ときのこを入れて調理を始めてくれました。 少ししてまたやってきて、 「えびはもうありません。牛肉はどうですか?」 と言いに来ましたが、牛肉の気分じゃなかったので、 えびはなくていいから、とみんなで答えました。 だしの出てきたおいしいスープを飲み、きのこと鶏を食べ、 少しするとエムが野菜を持ってきて、ザーっと投入。 何、この竹みたいなのは? みんなでこんな野菜頼んだっけ?と見合わせ、これは何かと聞くと エムはメニューを持ってきて、これだと指をさします。 ホウレンソウ。 いやいや、これはホウレンソウじゃないでしょ?と思ったら、 「ホウレンソウがなかったので、似ている他の野菜を持ってきました!」 いや~、ホウレンソウとは似てないでしょ、と思ったのですが、 エムがとってもかわいい顔で言うので、あら、そう?じゃあ食べてみようか… しかし、くせがある… 煮込めば煮込むほど、くせが強調されてくる~~~ 最初はみんな、セロリとかセリみたいなものよってがんばったのですが 最後は…やっぱ、ムリ! さようなら~~~ もうひとつの野菜はホワイトキャベツと書いてあったので 白菜と思ったのですが、これも白菜ではなく、でもくせはないので完食。 赤ワインも飲み、話がとっても盛り上がったので、 「なかったので代わりに持ってきた野菜」も笑いの種になったのですが、 なかったえびについては言いに来たのに、野菜については言いに来ない、 これってどういうことなんでしょうねぇ。。。 ↓よろしかったら押してくださいませ~♪ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サイゴンでぴ~ひゃらら |
ある笛吹きのベトナム、ホーチミン駐妻日記
プロフィール
|
Author:笛吹花子
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |