![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() スーパーへ買い物に行って、お会計192,700ドンだったので、
10万ドン札2枚と2000ドンと500ドンを出したところ、 レジのエムが、「あと200ドン出せ~」オーラを醸し出したので、 一応財布の中を探してみるも、200ドンがなかったので、「ない」というと、 500ドン札を返されて「1000ドン(出して)!」と言われた。 うぅ~、こやつは200ドンにこだわるなぁ… ベトナムに住んでる皆さんは経験あるでしょうが、ベトナムの通貨の最低は200ドン。 レジでお釣りがないときは200ドンを切捨てされたり、かわりにあめちゃん1個くれたりします。 お釣りを返すときは200ドンをごまかすくせに、こっちが払うときはきっちり請求するなんて! 前は200ドン出さなくてもにOKだったことあるんだけどなぁ。。。 しかたなく1000ドン追加して、203,000ドンにして払ったら、 お釣り10,200ドン。 私は100ドンの損! ちなみに100ドンは0.4円くらい。 目くじら立てることじゃないんですけどね。 通貨として存在しない額でも計算されるのが、なんかすっきりしないんですよねぇ。 ↓よろしかったら押してくださいませ~♪ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サイゴンでぴ~ひゃらら |
ある笛吹きのベトナム、ホーチミン駐妻日記
プロフィール
|
Author:笛吹花子
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |